目指す社会
VISION
わが国において近年、経済・社会のグローバル化に伴い、国境を越えた経済・文化及び人的交流は目覚ましく、福井県若狭地域においても外国人労働者や国際結婚により居住する外国人は年々増加しています。
しかしながら、これに伴い学習環境に恵まれない子女が増加しているなど解決すべき問題も顕在化しております。
そこで当地域において、その子女を支援することにより地域住民の外国人に対する理解が深まることを願い、かつそれが国際貢献に寄与することを信じ、特定非営利活動法人ティームスを設立しました。
私たちの役割
MISSION
当法人は、学習環境に恵まれない在日外国人子女に対する健全な成長を支援するための学習支援に関する事業や、教育後進国への子どもたちに対する国外教育環境整備に関する支援事業などを行い、地域の人達の外国人に対する理解と地域の国際化に寄与する。
活動の種類
ACTIVITY TYPE
1)国際協力の活動
2)子どもの健全育成を図る活動
3)1)、2)に掲げる活動を行う団体の運営または活動に関する連絡、助言または援助の活動
行動指針
STANCE
常に志を高く掲げ、人として「昨日より今日、今日より明日」でありたい。
【⾏動指針】
1)⼈間愛・地域愛・仕事愛の三愛の精神を養え
2)異質なもに対する理解と寛容の精神を養え
3)感謝の気持ちをもち、仲間のために尽くせ
4)常に、明るく希望をもて
5)謙虚で素直であれ
6)仕事に対して真面目に、⼀⼼⼀途になれ
7)日々、創意工夫の精神をもて
8)主体性と人間性と専門性を育め
9)率先垂範と反省ある人生をおくれ
10)自分自身の能力を研け